新着情報

2020年12月、2021年1月のお客様の声

2020年12月、2021年1月に頂いたお客様の声を掲載しました。 詳しくは個別のページをご覧ください。 2020年12月7日 (練馬区・女性)お話がしやすかった。 2021年1月8日 (杉並区・女性)安心してお任せすることができました。 2021年1月8日 (三鷹市・女性)細かくわかりやすいご説明で助かりました。 2021年1月27日(三鷹市・男性)新型コロナ禍、
続きを読む >>

相続不動産事例 小規模宅地の課税価格の特例 ~同一生計~

解決事例 今回はなくなった父(被相続人)の所有する宅地(250㎡)内に父(被相続人) の建物と子(相続人)の建物が2棟ある事例でした。 相続内容 〇被相続人の配偶者はすでに死亡しており、3年前から 入院して要介護状態にあった。 〇相続人は被相続人の子1名 〇被相続人の所有する土地に、被相続人の居住の用に 供されていた建物と相続人と相続人と生計を一にする 家族の居住の用に供されていた建
続きを読む >>

相続不動産事例 土地評価の基本的考え方について

解決実例 1筆の宅地のうち、一部分は甲(被相続人)の自己の居住用家屋の敷地として、B地部分は親族に居住用家屋の敷地として使用貸借により貸し付けていた。 相続によりA地部分とB地部分ともに相続人丙が取得した。   宅地の評価単位について 宅地の価額は、1筆(土地課税台帳または土地補充課税台帳に登録された1筆をいいます。)単位で評価するのではなく、利用の単位
続きを読む >>

相続財産に非上場株式が含まれている場合の相続税申告

ご関係 お父様がなくなられて、ご長男様にお越しいただきました。 ご相続人はご相談者と次男様です。お父様と次男様は徳島県にご同居されており、相続関係資料は次男様がお取り揃え中でした。ご相談者の奥様のお父様の不動産登記にかかるご相続手続きも終わっていなかったため、合わせてご相談になりたいとのことでした。 財産内容 財産額:7千3百万円 不動産:7百万円 金融資産:5千2百万円 生命保険:
続きを読む >>

20年前から未分割のまま土地の遺産分割と二次相続まで考慮した相続対策

ご関係 ご相談者のご主人のお父様がお亡くなりになったため、相続税の申告をご委任いただきましたが、20年以上前に亡くなったご相談者自身のお母様の所有する2か所の土地の遺産分割が未了であり、それらの土地を使用貸借し、ご相談者とご相談者の妹様がそれぞれ家を建てて住んでおられました。 お亡くなりになったお母様の相続手続きとご相談者のお父様に相続が発生した場合の、相続税のシュミレーションについてご相談を
続きを読む >>

亡くなった父親の相続税申告と二次相続まで考慮した母親の相続対策

ご関係 ご相談者のお父様がお亡くなりになり、ご姉妹お二人で相続税の申告のご相談にお越しになりました。他の税理士事務所を2か所訪問され、都心の大手税理士事務所、地元の税理士事務所と面談を重ね、最後に当事務所にお越しいただきました。 「家から近いこと、ホームページの料金が明瞭になっており、良心的価格であったこと」と当事務所をお選びいただいた理由としてアンケートにご記入いただいております。 財産内
続きを読む >>

生命保険会社の営業担当者と連携し今後の生活資金を考慮した相続対策

ご関係 ご相談者のお母様がお亡くなりになり、相続人であるご長女様が相続税の申告のご相談にお越しになりました。ご相続人はご長女様おひとりです。 財産内容 財産額:9千2百万円 不動産:4千1百万円 金融資産5千万円 その他の資産:1百万円 ご相談内容 お母様は老人ホームに入っておられ、居住用の土地、家屋は空き家になっている。財産の評価や特例の適用について全般的にアドバイスをしてほしい
続きを読む >>

小規模宅地の特例を想定した自宅とアパートの土地評価

ご関係 ご相談者のお父様がお亡くなりになり、同居されていたご長男様がご相談にお越しになりました。申告期限から10か月経過してからお越しになり、期限後申告のご相談にいらっしゃいました。 相続人はご相談者とお姉さまです。 財産内容 財産額:1億1千万円 不動産:7千8百万円 金融資産:2千7百万円 その他の資産:5百万円 ご相談内容 遺産分割協議は、申告期限までに済ませている。一筆の
続きを読む >>

自分がなくなった際の相続対策に向けたマンションの土地評価

ご関係 ご相談者ご自身がなくなった場合の相続税の計算をしている。賃貸する土地や家屋、金融資産は評価できたのだが、自分が住むマンションの評価ができない。マンションの敷地の評価をしてほしい。 財産内容 マンション評価額:1000万円 ご相談内容 マンションの登記情報、公図、地積図を全て用意してあるので、マンションの敷地の評価をしてほしい。 ご提案内容 正確な測量図をご用意いただきましたの
続きを読む >>

相続税のお尋ねによって期限まで後1ヶ月となっていた相続税申告

ご関係 ご相談者のお父様がお亡くなりになり、相続人であるご長男がお越しになりました。 ご相続人はご相談者とお母様です。 財産内容 財産額:1億8千万円 不動産:1千3百万円 預金:1億6千7百万円 ご相談内容 税務署より「相続税のお尋ね」という書類が届いた。 相続税の申告が必要であることが分かったが、申告期限までに1か月しかないので、申告の手続きを依頼したい、とご相談にお越しにな
続きを読む >>

<< 前の記事を見る

サポートメニュー ~残された家族が安心の相続を実現するために~

相続が発生した方のサポート

  • 相続税、どうしたらいいの? 相続税のご相談
  • 相続って何から始めたらいいの? 相続発生後の手続き
  • 相続税の申告はどうしたらいいの? 相続税の申告方法
  • 相続税の納付はどうしたらいいの? 相続税の納付方法

相続の生前対策をお考えの方のサポート

  • 円満に相続してもらいたい 生前贈与・遺言のご相談
  • 少しでも税金を抑えたい 相続税の節税対策
  • 生前に財産を贈与したい 土地・建物の相続対策
  • 子どもの納税負担を減らしたい 相続税の納税資金準備
PAGE TOP
  • 無料相談
  • 解決事例
  • お客様の声
  • 料金表